1.アダージョ湿原~宿屋カンタービレ
チャート
パーティが分散していてアレグレット、ビオラ、ジルバ、ファルセット、クラベスになる。
西側からずっと東に進んでいき、東側の先で宿屋カンタービレへと向かおう。
宿屋でイベント後1泊したら、ミートフック、スコアピースを取得しウッドブロックの林へ進もう。
入手アイテム
- 秋星クッキー/西側宝箱
- 魚のお香/西側宝箱
- 秋星クッキー/西側宝箱
- スワローシューター/西側宝箱
- 天使のラッパ/西側木の上:宝箱
- 大象の具足/東側宝箱
- 大うちわ/東側宝箱
- ミートフック/右客室:植物
- ぜんまい/右客室:旅人(果物カゴとトレード)
- 45ゴルビー/宿屋前:荷車
- スコアピース/宿屋前:荷車
出現敵/敵シンボル数
- アダージョ湿原・西側:12体
- アダージョ湿原・東側:13体
- 光:ブルーギル/闇:レアメタルピッカー
2.ウッドブロックの林~ウッドブロックの大滝
チャート
ツタ、飛び降りるを結構つかえば戻ることもできますし、進むこともできます。
宝箱はほぼすべて、飛び降りた先を進んでいったところにあります。
ウッドブロックの大滝のセーブポイント手前で和毒石が壊れてしまいます。
セーブポイントをちょっと過ぎたあたりでBoss:トリックオアトリート+ワンナプ×2と戦闘。
トリックオアトリート戦
ワンナプをまず倒しておこう。ジルバの必殺技が強力なのでパーティに加えておこう。
動きが不規則でガードタイミングを崩されやすいが冷静に見極めよう。
トリックオアトリートが離れたら不可視の裁きをやってくるのでガードを。
入手アイテム:リカバリーグローブ
ウッドブロックの大滝でイベントが終わったら上の入り口からアンダンテの町に入ろう。
入手アイテム
- バックソード/南
- フェンサーセイバー/南中央
- ラックレス/南中央
- ファルシオン/南中央
- 和毒石/北中央に行った時
- クラブクローバー/北中央・出口付近
- スコアピース/北中央・入口左側
- からっぽのつぼ/北中央(ぜんまいとトレード)
- パワーリング/アダージョ湿原・東側(からっぽのつぼとトレード)
- ウィンドブロウ/北
- 天使のラッパ/北
- 秋星クッキー/北
- 花滴薬/北
出現敵/敵シンボル数
- ウッドブロックの林・南:6体
- ウッドブロックの林・南中央:10体
- ウッドブロックの林・北中央:5体
- ウッドブロックの林・北:7体
- ワンナプ
- 光:ブラッディオニオン/闇:リーフエッグ
- [Boss]トリックオアトリート
3.アンダンテの町
チャート
ショップの横の会議室に入るとちょっとしたイベントを見ることができます。
左端の民家にいくとシミーレの泉の水をとってくるといくことになります。
町の右端からレント墓地へと進みましょう。
※石柱の後ろのスコアピースは左下の民家の外の左のあたりを調べてメモをみつけないと取れません。
また、墓地入り口への切り替わり近くの右側にもメモがあり、その後に階段途中から飛んで移動できる水汲み場を調べると「アニキの住所」を入手。意味なしです。
入手アイテム
- スコアピース/アンダンテの町:石柱の裏
- スコアピース/アンダンテの町・倉庫
- フレアヘッド/シミーレの花:裏の棚
- パイロブレード/アンダンティーノの隠れ家(アンダンテの町の右)
4.レント墓地
チャート
奥に行くと少年とのイベントがあります。まずこれを発生させます。
「赤の炎」でセーブポイント手前右の扉から愚者の墓地に入り「青の炎」を入手。
「赤の炎」を回収して、奥の右側の扉から「青の炎」を使って天寿の墓地に入り「赤の炎」を入手。
「赤の炎」で中央の左の扉から戦士の墓地に入り「青の炎」を入手。
「赤の炎」「青の炎」で手前左の扉から早世の墓地に入り右の扉から裏道へ進む。
裏道の先、泉前で「緑の炎」入手。来た道を戻って愚者の墓地の先にあるシヴァルリ・アーマーをとっておこう。
あと、早世の墓地の裏道への道への扉に炎をセットしてあけておき、泉から裏道を通る。
早世の墓地の「ハルストライカー」を取るためには、裏道前の赤+青のロウソクに火をつける。
次に、中央道に戻って早世の墓地前の火を回収してから一番奥の泉前のロウソクに火をつける。
泉前から裏道を経由して早世の墓地に移動し、火をつけていけばハルストライカーの宝箱へたどり着けます。
中央道の少年がいたところを進む。「青の炎」でシミーレの泉。Boss:デスクロウ+光のアンティーク×2との戦闘
デスクロウ戦
光のアンティークは倒しても時々デスクロウが復活させてくる。
インテイクが発動が速くガードしにくい。通常攻撃もやや変則的。
入手アイテム:サンダーステアー
戦闘後、イベント物語は第四章へと進む。
入手アイテム
- メイルドフィスト/天寿の墓地
- 獅子のたてがみ/裏道
- シヴァルリ・アーマー/愚者の墓地
- ハルストライカー/早世の墓地
出現敵/敵シンボル数
- 愚者の墓地:10体
- 天寿の墓地:8体
- 戦士の墓地:11体
- 早世の墓地:12体
- スカージャー
- 光のアンティーク
- [Boss]デスクロウ