わらしべイベントについて
最初のボスであるブレッドギャングがおとすねずみのしっぽからスタートしてアイテムを交換していくイベントがあります。
このイベントでは途中で装飾品になる箇所があり、途中からわらしべイベントに復帰ができます。
ただし、1周目では第六章以降の転送ワープが使えず移動範囲に限りがあるため、最後までイベントを進めることができません。
わらしべイベントの手順
第1区間
ネズミのしっぽ(落:ブレッドギャング)
↓
棒っきれ(リタルダントの用水路:奥でリブに渡す)
↓
入れ歯(リタルダント:海際)
↓
緑の絵の具(アゴゴの森・北)
↓
パンツ(アゴゴの森・南中央)
↓
ヤギミルク(サビ平原・湖南側:ヤギ飼い)
↓
ブタの貯金箱(ハノンの丘・中央)
↓
スピードシューズ(フォルテ城下町・城門前)
第2区間
スピードシューズ(第1区間を進めるか、絶壁グリッサンド・3の宝箱から入手)
↓
果物カゴ(ハノンの丘・南)※アンダンティーノの抜け穴脱出後
↓
ぜんまい(宿屋カンタービレ:右客室の旅人)
↓
からっぽのつぼ(ウッドブロックの林・北中央:魔物)
↓
パワーリング(アダージョ湿原・東側:魔物)
第3区間
第五章でビートが移動キャラ時にアジトに行きイベントを起こし、次にリタルダント・薬屋の店員と会話する。
また、2周目なら最後まで進めるためにリタルダント・洞窟でコーラスについての話を聞いておきましょう。
パワーリング(第2区間を進めるか、マンドリン教会地下道・地下洞くつ中央の宝箱から入手)
↓
カゼ薬(リタルダント・民家のおばさん)
↓
魔道書(用水路・奥:アド
第4区間
アリアのカギ入手およびハートペンダントはシナリオ上必ず入手します。
魔道書(第3区間を進めるか、チェレスタの森・中央の宝箱から入手)
↓
アリアのカギ(バロック城・研究室:魔法研究者)
↓
ハートペンダント(落:ロンド)
第5区間
ここから先は2周目でしか進められません。
バロック城下町・元使用人からコーラスの話を聞く(第五章でリタルダント・洞窟でコーラスの話を聞いている必要あり)
↓
ハートペンダント(落:ロンド)
↓
鍋(フェルマータの砦・部屋:西側左上 ※コーラス関連のイベントを進めている必要あり 実績「魂の解放」79Gも解除)
↓
ヤギ鍋(テヌート村・民家:右の民家のおばさん)
↓
引換券(サビ平原・湖南側:ヤギ飼い)
↓
ハチミツ(ハノンの丘・中央:道具屋)
↓
バロック城・研究室で魔法研究者に話しかけ、ハチミツを渡す
↓
アゴゴの村でアゴゴ少年に話しかける
↓
モンスター20種類を写真に撮る
※光と闇で違うモンスターになる場合はそれぞれカウントされる。
↓
アゴゴのフン(アゴゴの村・アゴゴ少年)
↓
バロック城・研究室で魔法研究者に話しかけ、アゴゴのフンを渡す
↓
バロック城下町・ホテルアンサンブルに入って「休む」を選択
↓
バロック城・研究室で魔法研究者に話しかけ、ヘンカンディを貰う
↓
ガラス玉(ハノンの丘・中央:道具屋)
↓
バロック城下町・大通りで神父に話しかける
↓
宝珠(アリア神殿・光の間)
↓
光る鍵盤の塔シロフォン・最上階で左上の場所を調べるとイベントになり、獅子神楽の鈴入手。実績「シロフォンのお宝」80G解除